本文へスキップします。

【全】ヘッダーリンク

【全】Googleカスタム検索

【全】採用情報ボタン

採用情報

H1

IECの国内輸送業務

IECの国内輸送業務

一貫したIECロジスティック

一貫したIECロジスティック インターナショナルエクスプレスはオートバイからトラックまでを駆使し、混載貨物はもとより、お客様のもとに常駐し24時間体制で緊急輸送のニーズに対応するサービスを提供しております。他にもお客様の社員に代わってお届けする専属配送や、お客様の社内間の輸送を行うメール便、お得意様の間を定期的に配送するルート便、さらにはITパーツなどの緊急輸送や時間指定に対応するチャーター便、新幹線や鉄道などを利用したハンドキャリーサービスなど幅広いサービスがございます。
チャーター便においてはIT関連のお客様のご希望に添うべく、配送先での開梱、機材設置、配線業務からセットアップ業務まできめ細やかなサービスを行っております。
また2004年3月に環境ISO14001を取得、不要品や開梱の残材をリサイクル処理するなど環境に配慮することにも取り組んでおります。

サービスの提供は24時間365日

IECのご提供できるサービスとして

  • 東京-名古屋-大阪を耐火構造特殊仕様車両で貴重品や精密機械、重要書類等をタイムリーに集配する東名阪定期便輸送サービス
  • 長年、新聞やTV報道の緊急取材業務で培った経験をもとにした緊急輸送サービス
  • 全国国内空港向けの国内航空輸送サービス
  • お客様のニーズに基づくフットワークレスポンスを考慮した専属ルート配送サービス
  • などがあります。
サービスの提供は24時間365日 また関西地区においては、大阪ビジネス街と南港・関西空港を結び、お急ぎの貿易関連書類の輸送を行うシャトル便を運行しており、2006年の神戸空港開港時には神戸空港と結ぶことも計画しております。 それ以外にもオフィスフロアの有効活用のご提案から保管スペースの提供を行う保管業務、社内メッセンジャー等のメール室業務や、配送センターでの開梱作業から発送準備の梱包作業、代行運転業務なども行っております。

IECの国内一貫物流プロバイダーのPR

IECの国内一貫物流プロバイダーのPR 夕方、お客様の各ユーザーにお届けしたプログラムに不具合が見つかり、その差し替えフロッピーディスクをお客様が作り上げ、日付が変わる前にお届けをしました。また、養蜂業の蜂や検体用のネズミなどの生物や緊急を要する血清など幅広いお荷物を緊急対応しお客様にご満足をいただいております。
また、創業時より新聞やTV報道の原稿輸送などに携わってきており、甲子園球場での春夏全国高校野球大会の機材搬出入やバイク便での取材業務、大阪国際女子マラソンへの中継取材人材派遣は第1回から毎年行ってきております。1995年の阪神淡路大震災では、機動力のあるバイク便での取材や救援物資輸送などで支援させていただきました。そのほか、FM局とのタイアップで新車発売日にあわせてデコレーションした車輌数台で近畿一円の販売店をまわり販売促進に貢献、テレビ番組放送中に焼き上がった「ジャンボお好み焼き」を大阪城から近郊繁華街にオートバイ数台でお届け試食していただくなど番組制作にも参加しております。

ページトップへ